2025年10月14日

― 渋谷おおの歯科・矯正歯科が解説する「痛みの本当のところ」
マウスピース矯正に興味があるけれど、
「痛くないの?」「違和感はどのくらいあるの?」
と不安に思っている方、多いですよね。
Instagramや口コミでは「痛くなかった!」という声もあれば、
「ちょっとキツい感じがした」と言う人もいる。
どっちが本当なの?と思う方も多いはずです。
そこで今回は、渋谷おおの歯科・矯正歯科で
実際にマウスピース矯正を行っている患者さんの声や、
歯科医の立場から見た“リアルな痛みの実情”をお伝えします。
まず結論:痛みはある。でも「我慢できない痛み」ではない
マウスピース矯正は、ワイヤー矯正に比べて痛みが少ないのが特徴です。
ただし、まったくの無痛というわけではありません。
歯を動かす治療なので、
新しいマウスピースに替えた直後は「押されるような違和感」や
「軽い締めつけ感」を感じることがあります。
でも、その感覚は1〜2日でスッと落ち着きます。
ほとんどの方が「最初の数枚だけ気になったけど、慣れたら全然大丈夫」と話されています。
この“軽い痛み”は、歯が少しずつ動いているサイン。
つまり、治療が順調に進んでいる証拠なんです。
ワイヤー矯正と何が違うの?
ワイヤー矯正は、金属のワイヤーとブラケットで歯を引っ張る力が強く、
その分「ズキッとする痛み」が出やすい傾向にあります。
一方、マウスピース矯正は弱い力を長時間かけて歯を動かすため、
痛みが穏やかで、体への負担が少ない。
渋谷おおの歯科・矯正歯科でも、
「昔ワイヤーで痛くてやめたけど、マウスピースは平気だった」という患者さんが多くいらっしゃいます。
また、ワイヤー矯正のように
口の中を金属で傷つけることがないので、
口内炎ができたり、口の中が切れてしまうリスクも少ないです。
痛みを感じやすいのはどんなとき?
痛みの感じ方には個人差がありますが、
一時的に違和感を感じやすいタイミングがあります。
たとえば、
・新しいマウスピースを装着した日
・歯が大きく動き始める最初の1〜2週間
・寝る前にマウスピースを入れた直後
このときに「ちょっとキツいな」と感じる方が多いです。
でも、その違和感は数時間から1日程度で落ち着くことがほとんど。
人によっては「軽く押される感じがむしろ心地いい」と感じることもあります。
それくらい、マウスピース矯正の痛みは穏やかなんです。
痛みを軽くするコツ
痛みをやわらげるために、当院ではいくつかのアドバイスをしています。
まずは装着時間を守ること。
1日20〜22時間しっかり装着することで、歯の動きがスムーズになり、
逆に痛みが出にくくなります。
次に、新しいマウスピースに替えるタイミングを「夜」にするのがおすすめ。
寝ている間に最初の違和感が落ち着くため、朝にはほとんど気にならなくなります。
そして、マウスピースを外したあとに歯を冷たい水で軽くすすぐと、
炎症を抑えて痛みが軽減されることもあります。
渋谷おおの歯科・矯正歯科では、
痛みが出やすい初期の1〜2ヶ月間、
患者さんごとに装着スケジュールを調整しています。
無理のないペースで進めることで、
ストレスなく継続できるのが当院のスタイルです。
痛みが“悪いこと”とは限らない理由
痛みというとネガティブな印象がありますが、
マウスピース矯正では「変化しているサイン」と考えます。
歯は1枚のマウスピースで0.25mmずつ動きます。
そのたびに歯ぐきや骨がゆっくり反応して、
新しい位置に馴染んでいく。
だからこそ、“少しの違和感”は成長の証。
「ちゃんと動いてるな」と前向きに受け止めて大丈夫です。
もしどうしても気になる場合は、
我慢せずにすぐ相談してください。
マウスピースの形を微調整したり、
交換ペースを変えることで、
違和感を軽くすることができます。
渋谷おおの歯科・矯正歯科の取り組み ― “痛みに優しい矯正”
当院では「痛くない・続けやすい」をテーマに、
患者さん一人ひとりに合わせた“痛みの少ない矯正設計”を行っています。
デジタルスキャンで歯の動きをミクロン単位で管理し、
負担のない力で計画的に動かす。
さらに、マウスピースの交換時期もライフスタイルに合わせて調整します。
また、初めての方には「試し装着体験」もご用意。
実際にマウスピースをはめてみて、
どんな感覚なのかを確認できるので安心です。
痛みが不安で矯正に踏み出せなかった方も、
「意外と平気だった」「これなら続けられそう」と言われることが多いですよ。
患者さんのリアルな声
実際に当院でマウスピース矯正をされた患者さんから、
こんな声をいただいています。
「最初の2〜3日は少しキュッとしたけど、そのあとは気にならなかった」
「ワイヤー矯正のようなズキズキする痛みがなくて安心」
「仕事中も喋れるし、日常生活に支障がない」
多くの方が「痛みのハードル」を越えたあとは、
笑顔がどんどん自然になっていきます。
鏡を見るたびに「動いてる!」という実感がうれしいようです。
痛みよりも、変化の楽しさを感じてほしい
矯正の痛みは一時的ですが、
歯並びが整う喜びは一生ものです。
「最初は不安だったけど、今はやってよかった」
「もう少し早く始めればよかった」
そう感じる方がほとんど。
マウスピース矯正は、
痛みよりも“変化する楽しさ”のほうがずっと大きい治療です。
毎回新しいマウスピースをつけるたびに、
「また少し動いたな」「笑顔がキレイになってきたな」と、
小さな変化を感じられるのが魅力です。
渋谷で“痛みの少ない矯正”を始めるなら
渋谷おおの歯科・矯正歯科では、
昼間の静かな時間帯(14〜18時)にゆったり相談できる矯正カウンセリングを実施しています。
痛みの不安、見た目の悩み、費用の心配――どんな小さなことでもOK。
デジタル技術とやさしい治療で、
“痛くない矯正体験”を一緒に始めましょう。
ご予約はLINEまたはWebから
渋谷おおの歯科・矯正歯科(渋谷駅東口徒歩2分)
平日昼の初回カウンセリングが人気です。